家のこと、30代の終活

不定期支出を固定費化【家計の断捨離】月1ですること

不定期支出や年間大型支出を固定費化して、考えずに管理

 

f:id:youka0321:20211109123644j:plain

不定期支出の固定費化手順

最初にやること

→年間の定期支出・不定期支出を見える化、項目分け、自動積立設定しました。

jitaku.hateblo.jp

週1作業

→支出を週1回項目ごとに整理しました。

 

jitaku.hateblo.jp

*月1作業*

項目ごとの支出を確認

「年払い」「子供費」「レジャー費」「お付き合い費」など、週1作業で整理した項目ごとに、月の支出をまとめます。

例)

年払い→NHK年払い(約14000)とamazonprime年会費(約5000円)で19,000円

レジャー費→家族で遊園地(15000円)と夫誕生日外食(15000円)で30,000円

それぞれの自動積立口座から引き落とし口座へ移す

SBI銀行の口座間振替機能で、目的別口座から引き落とし用口座(代表口座)へ振替する

例)

目的別口座「年払い」→代表口座へ19,000円を振替

目的別口座「レジャー費」→代表口座へ30,000円を振替

 

これで、使った定期・不定期支出を積立用口座から支出しました。

代表口座へは仮支出分が補填されました。

 

***

不定期支出の固定費化手順リスト

 

最初にやること ☑

週1作業 ☑

月1作業 ☑

固定費化のメリットデメリット

 

次回以降、固定費化手順リストに沿って記載。