家のこと、30代の終活

【40代の運動習慣化】柔軟性と筋力アップ

子供が小学校に入り、インドア主婦の外出頻度はさらに減りました。

家でできる運動を習慣化しようと思います。

f:id:youka0321:20220316091736j:plain

40代主婦の運動の目的*自分に必要なのは柔軟性と筋力

これから足が速くなりたいとか、何かを成し遂げるために運動するわけではありません。

目的は、衰えの速度を弱める、体が動きにくいもどかしさを減らしたい、程度。

そのために、関節の動きを固めない…柔軟性アップ、体力付ける&ガリガリに見えないように..筋力アップ?かなと思いました。

 

習慣化が重要

インドア主婦の日常では、先延ばしにしようと思えば、明日、来週、来月からなど、いつまででも延ばせます。

意図せず気づいたら運動しているような習慣づけが重要かと思います。

毎日のルーティンに組み入れて、体が自然に運動を始めるようになれば万々歳です。

 

運動をルーティンのどこに組み込むか

朝型(夕方以降はすべてが面倒くさい)の自分は、朝に動かないといつまでもできません。

そのため、朝のルーティンに組み込むことにします。

 

現在の朝のルーティン

 

起床

トイレ掃除

洗面所掃除

ラジオをつける

ごはん作り

朝食

片付け

布団上げ

子供見送り

ゴミ出し

玄関掃除

洗濯物をたらいに付ける(手洗い派)

ベランダ野菜の水やり

テレビをつける

床掃除

↓ ⇐ココ

コーヒー

パソコン作業(ブログなど)

 

パソコン作業を始めてしまうと、なかなか運動には切り替えられません。

掃除までは朝のうちに済ませておきたいので、掃除(ほぼ義務)とパソコン(半分お楽しみ)の間に組み込みます。

 

運動の習慣化、どの順番で進めるか

①ずぼらヨガ ☑ 開始から3週間

 

まず、朝のテレビをつけてから、ずぼらヨガをします。

普段の動きの中で取り入れられて、これまで何度もヨガに挫折していた自分でも続けられています。

体が伸びていることを実感できて、次へのモチベーションになります。

↓こちらの本を参考にしています。

②シンプルな筋トレ ☑ 開始から2週間

 

腹筋10回 腕立て10回 背筋20回など、できる回数から初めます。

腹筋ができないなら補助器具を使ったり、首だけ上げるとか無理のない範囲で、ハードルを下げて取り組みます。

↓購入も検討してます。

ラジオ体操 ☐

おうち運動の王道、ラジオ体操です。

全身を程よく動かす運動で、座りながらでもできます。

 

ラジオ体操第一は 6:30~6:40

ラジオ体操第二は 8:40~8:50

で放送しているようです。

 

ずぼらヨガと筋トレが苦しまずにできるようになったら、「全身運動」として、ルーティンに組み込みたいと思います。

 
運動習慣化で起きた変化

・筋トレが楽になった

・体が少し柔らかくなった

・子供も真似してヨガや腹筋をするようになった