【在宅勤務の夫婦ごはん】ふるさと納税返礼品+ポイント購入品で作るそぼろ丼
ふるさと納税返礼品とポイント購入品、プランター野菜でお得に作れました。
材料
・豚そぼろ
豚ひき肉 ←クリエイトSDで楽天ポイントで購入
ニンジン、玉ねぎ、ピーマン(常備野菜)
・味卵
卵 ←クリエイトSDで楽天ポイントで購入
・その他
白米 ←つやつやふっくらでおいしい佐賀県の夢しずく。ふるさと納税返礼品
ねぎ ←スーパーのねぎの根を牛乳パックプランターに植えたもの。再生野菜。
取っ手も元気、香りも強い再生ネギ↓
ふるさと納税返礼品↓
ポイ活記録↓
11月は14000ポイント超えました。
今月末で期限切れの楽天期間限定ポイントは、食材や日用品など町での買い物に使いました。
豚ひき肉大パックは当日消費期限で20%引き。
帰宅後すぐにまとめて豚そぼろを作り、余った分は冷凍保存。
ブラウンのフードプロセッサーで、野菜を短時間でみじん切りに。
味卵は1度に6個まとめて作り置きしてます。
ごはんは鍋で炊飯。
実家からもらった無水鍋で炊飯してましたが、内側のコーティングがはがれて泣く泣く処分。
手持ちのジオプロダクト両手鍋で炊いてみたら、おいしく炊けてます。
そぼろ丼に、乾物と味噌や熱湯を入れて作るマグカップ味噌汁をプラスしたお昼ご飯でした。
***
- 価格: 6820 円
- 楽天で詳細を見る
↑我が家では、麦茶用湯沸かし、炊飯、麺を茹でる、カレーなど煮込み料理までフル稼働してます。
↓お味噌汁用の片手鍋のテフロンがはがれてきたので、今度はジオプロダクトにしたい。
↑子どもが赤ちゃんの頃に実家の母にもらったもの。
食材のみじん切りから生クリームの泡立てまで長年活躍してます。